初心者~参禅まで対応! 人間禅 擇木道場
座禅
茶道
ブログ
ニュース
問合せ
メルマガ
サイトマップ
禅フロンティア
青年部HP
東京荻窪禅会
メインメニュー
ホームページ
擇木道場の紹介
座禅の案内
禅の修行を志した方へ
道場への道案内
座禅の効用と効果
荻窪禅会
茶道の案内
禅フロンティア
擇木ブログ
擇木ニュース
イベント予約
予定カレンダー
お問合せ
メディア・企業の方へ
新着情報
よくある質問
サイトマップ
禅道場アルバム
メルマガ配信
お近くの道場・リンク
ログカウンタ
擇木道場100周年
禅の用語集
東京支部内カレンダー
擇木道場
〒110-0001
東京都台東区
谷中7-10-10
TEL 03-3823-7647
当直が座禅中や作務中は、電話には出られません。このホームページからお問い合わせお願いします(回答は夜以降になります)
検索
高度な検索
2018年 2月 28日(水)
岐阜
10時00分~18時00分
茶道部稽古
[終] 19:30 さいたま座禅会(仲町公民館での開催)
仲町公民館で開催します。
浦和駅西口より徒歩約15分
19時30分より30分の坐禅を休憩をいれて2回行います。
座禅が初めての方も坐り方から親切に指導いたしますので安心して
ご参加ください。
会費は、初参加の方は『数息観のすすめ』という冊子をさしあげることを
含め600円、2回目以降の方は100円となります。
初めての方は開始20分前まで(19時10分頃)においでいただくようお願いします。
2回目以降の方は予約なしのご参加で結構です。
スェットや女性の方でしたら長いスカートといった足の組みやすい服装がよろしいかと思います。
お問い合わせ先 野島
メール masayasu.nojima@gmail.com
電話 090-9360-1064
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
2026年
2027年
2028年
2029年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
PageTop↑